
グノシー参照
「芸人一本の時代は終わった」会社員になったハチミツ二郎が見る未来
東京ダイナマイトのハチミツ二郎さんの記事が気になったので紹介します。
芸人さんが芸人とサラリーマン二足の草鞋を履いたニュースです。
時代の変化に対応するってすごいことです。
「行動力」
勇気がいる決断だったのではないでしょうか?
最近では芸人さんがYouTubeに移行されてます。

芸人たるもの!!なんていう方も多い中
楽しめる場所に行く→もっと楽しませたい
場所にとらわずやることは一緒
「見てくれる方の笑顔をたくさん作りたい」
これこそが大事だと思います。
なぜハチミツ二郎さんはIT企業に就職したか?
(出囃子の)曲が掛かればパソコン閉じて、衣装着て出て行く。終わったらまたパソコンを広げられる」
ネットビジネスのよさはここですよね!

時間の自由が増える。
オフラインだと8時間労働。いったん始まったら拘束されます。
ネットは成果報酬になりますが
今の時代に合ったスタイルだと思います。
収入源を増やさないと厳しくなってくると思います。
卵を一つのカゴに盛ると、そのカゴを落とした場合には、全部の卵が割れてしまうかもしれないが、複数のカゴに分けて卵を盛っておけば、そのうちの一つのカゴを落としカゴの卵が割れて駄目になったとしても、他のカゴの卵は影響を受けずにすむということ。
メインの収入が消えたら一大事ですよね?
複数持ってれば消えた収入分が補える。
リスク回避はマストです。
大地震が来た時用に数日暮らせる分は確保してますか?
してない方のが多いんじゃないでしょうか?
お金かかるし、腐ったら持ったないからまだいいか~
事が起きてからあれがない、これがない。
助けて~
誰も助けてくれませんよw
むしろ大切な人の分まで用意しておく思考
じゃないと人生うまく周らない気がします。
もっとリスク回避は真剣にやった方が自分の為ですよね。
先行投資!後で楽ができるようにw
私のリスク回避はこちら

2020年6月1日アジア日本初進出
1600億のモンスター企業です
これから伸びるプレミアムスキンケアブランド
プロアクティブの創設者が作りました
「ロダンアンドフィールズ」
只今、幸せの小金持ち200名計画中してます!
仲間100人募集!!
無料zoom説明会開催中!顔出しなしでOK
今月オープンの為混雑中。
今日の説明会はこちらから~
参加予定の方や聞きたくなった方メッセージくださ(*^^)v空いてる日程教えます(*^^*)