
「マスクで肌荒れた~」
「マスクで顔赤くなって、ニキビもできた~」
この記事はそんな人向けに書いています。
初めまして、この記事を書いている私は「ロダンフィールズ公式コンサルタント」です。
コロナでマスクをしないと非国民扱いされてトラブルも増えてますよね。感染者が増え続けてるので。
マスクなしでは外歩けない。
しかし最近「マスク肌荒れ」が増えています。
あなたも悩んでるんではないでしょうか?
肌トラブルは、何かのきっかけで始まると治りずく、痕が残るので注意が必要です。
ひどくなると、コロナではなく外歩けなくなります。
それでは「マスク肌荒れ」について書いていきます。
それでは見ていきましょう
■マスク肌荒れ原因3つ
口周りや顎周り、鼻周囲のプツプツやかゆみ、ありますよね。
●マスクによる蒸れ
マスクの中はサウナ状態です。夏本番ますます汗だくになります。
●蒸れによる雑菌
マスクを外した時に水分が蒸発しやすく、乾燥してしまう。皮膚のバリア機能が低くなり菌が繁殖。
●マスクによる擦れ
マスク繊維と肌がこすれると肌のバリア機能が壊されて、肌荒れや乾燥の原因になる。
■外出時の対処の仕方
なかなか対処も難しいですよね。外出しないのが一番ですが。外出時は最低限の対処をしていくしかないと思います。
必ず蒸れますので、やらないよりは程度に考えといてください。
帰宅してきっちりスキンケアに力を入れるのがいいと思います。
外出時に評判のいい商品調べました
「マスクにはるこちゃん」
こちらメーテルコーヒーさんが実践してくれてます
■「マスク肌荒れ」おススメのスキンケア
自宅でのケアが一番大事になってきます。
おススメは現役の美容皮膚科医が開発監修の
「ロダンアンドフィールズ」になります。
なぜか?
「保湿」に強い商品だからです。
さらに効果感じて頂けない場合「全額返金保証付き」
自信があるので使ってダメならお金返します。
「プロアクティブの創業者」
でもありますので肌トラブルで悩んでる方の強い味方です。
ビフォーアフターはこちら
https://www.pinterest.jp/pin/764204630509845231/
敏感肌には「スーズ」
自宅ケアをしっかりして必要最低限の外出「マスク」使用にしないと肌トラブルはよくならないと考えています。
■まとめ
この時期のマスクは辛いですよね。
息苦しいし、蒸れるし、僕は敏感肌なのでかゆくなります。
外出したらマスクしないと肩身が狭いですからねw変な世の中になってしまいましたが感染拡大させないためにも今は我慢の時期ですね。
「肌トラブル」はいったんなると、本当に気を付けないとなかなか治りずらいので、なる前からでもスキンケアには力を入れといたほうがいいです。
ロダンアンドフィールズは「60日間全額返金保証」がありますのでちょっとでも気になったらお試しで使ってみてください。
使い切った空でも返金してくれるのでご安心くださいw
自宅でスキンケアを楽しんでみてください。